4月21日 ルアー製作中です。

本日、仕事をしていて判明した事実があります。
私の会社のゴールデンウィークのお休みは、4月25日から5月6日までだという事実。

しかし、今日その事実を知った私は、仕事の段取りを4月末まで入れてしまいました・・・[E:shock]
最近休み無く、仕事ばかりしていたので連休を忘れてしまうとは・・・とほほ・・・です。

気を取り直して、本日ルアー製作記事を書き込みます。
前回4月13日に完成版といっていたのですが、4月18日に自然渓流にいって、また違ったルアーを思いついたというか、作って見たいというか・・・これはほとんど病気かも知れません

Lcelir0a 下が13日の完成版・上が今回急遽製作に入ったモデルです。

写真のプロトタイプを見本に量産していきます。
O3zimzxu とりあえず20本製作です。

今回製作中のタイプは結構納得のいくタイプになりそうです[E:confident]
しかし、休みを忘れるほど仕事熱心だったとは・・・自分に関心します(実際は違います)
※この休日出勤を他にまわして釣行に行くしかないでしょう。[E:happy02]

この記事へのコメント

  • 職人s

    24日、釣果報告でもないかな?11;00からの入川で、今日はキャンプ場まで、ニジマス(25cm)1匹、アマゴ1匹ゲットしました。後、30cmオーバーのニジマス(ひょとすると、うわさの40cmかも?)1回目、針を伸されました。2回目、針とハリスを交換して、大物のクロカワ虫を付け、流すと、当り有り針もガッチリで、抜くとも出来ずなんとか、川辺まで誘導し、ラインを持った瞬間、最後の暴れで、ハリスが・・・・なんで、ネットを使わなかったのか、後悔してます。昼からは、プラットホームまで、ゴリがかなり活性化してます。それでも、何とかアマゴ3匹ゲットで終了です。ニジマス1匹(25cm)アマゴ4匹(22〜20cm)の釣果でした。今日は、ミミズよりブドウ虫の方が食いが良かったように、思います。本日も、ヘロヘロさんに、お会いしました。夕方の1時間勝負結果はどうでしたか?
    2007年04月24日 20:31
  • 疑似餌カワセミ

    職人sさん釣行報告ありがとうございます。シーズン越えのビッグサイズのマスが目撃はされていますが、まだ誰も釣っていないようです。しかし、アマゴ・マスのパラダイスが近場にあるのなら、遠征より大路次川が良いか悩んでしまいます。
    2007年04月24日 21:56
  • ヘロヘロ

    職人sさんにもらったブドウ虫でチャレンジ!! カワムツにゴリそして・・・ギギ(こいつは毒があるのでかなわんです。)外道ばかり釣りました。やはり時間がないと動けないので難しいですね。多分1回だけアマゴが引いたと思うのですが・・・。もっと腕を磨かないと・・・修行ですな。
    2007年04月24日 22:26

この記事へのトラックバック