夏休み 親子で天然アマゴ攻略です!!

8月4日(土)今回も夏休みのカワセミJrと共に某川へ天然アマゴ攻略に行ってきました!!
カワセミJrとの釣行は、朝の宿題を終えてからの出発になりますので、ゆっくりしたスタートです。(最近は小学1年生でも、そこそこ宿題があるんですね・・・)
ポイントに到着後、お昼ご飯を食べてから、攻略開始ですが、今回はカワセミJrのリクエストもあり、エサ釣での釣行開始です・・・が・・・雑魚多発!トラブル多発!!ですぐにルアーに切替えです[E:shock]
私にとっては、ルアーが性に合っていると、今更ながら感じる事が出来ました[E:smile]。
ルアーに切替えて、再度釣行を開始しましたが、今回はアマゴがいない・・・いない・・・いない・・・。
ピーカン[E:sun]の夏の真昼間の釣行では、さすがにアマゴも出てこない?のか、土曜日なので先行者有りなのか?分かりませんが、他の支流を廻って、夕方にようやくアマゴはHITしてくれました!
『今回釣れたアマゴです』
Vyf0dsob 今回は、1匹釣るのに、苦労しました

その後釣れた、チビアマゴです。
『小さいながらも、ルアーに飛びついたアマゴです』
Q8iyx2hg 来年に期待をしたいアマゴです、

『今回のフィールド写真です』
A56mhlaj 渓流では涼しいですよね[E:smile]

今回は、大変暑い中での釣行だった為、アマゴの活性が低めで、夕方にようやくHITしました。
これからの釣行パターンの参考にしたいと思います。[E:smile]

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック