9月30日の禁漁まで、残す所僅かな日数ですが、まだまだアマゴは釣れますよ[E:smile]
今回は、各支流を廻りながら、現状視察を兼ねた釣行です。
前回同様、入渓後早速ルアーにチェイス有りです!!
が・・・なかなかHITしません[E:shock]
産卵時期の警戒心UPのせいか、はたまた、渇水の影響か?
『本日最初の1匹です』

今回の釣行では、HITする物の、バラシ多発!!
5匹の釣果ですがバラシが8回、しかも、ルアーを喰ってすぐに吐き出し、銀色の体をギラギラさせながら外れていきます[E:shock]。
フックチェックをしっかりしてもこの有様です[E:coldsweats02]
『本日釣った中で、勇ましいアマゴです』

釣行からの帰り道、稲刈りが行なわれていました。稲刈り独特の香りが風に運ばれてきて、まだまだ暑いけど、秋になったのかと感じました。
楽しかった天然アマゴの釣行も、まもなく最終になりますが、残り僅かを楽しく釣行したいと思います[E:smile]
この記事へのコメント