10月7・8日で、秋のキャンプに行ってきました。
当日は、[E:rain]が降るとの予報でしたが、何とか降っていないと言う天候でした。
到着後すぐに、テント・タープを張って、雨が降っても良い準備をしてから夕飯の支度を開始。
いつもでしたら、渓流釣りも入るのですが、今は禁漁ですので、釣行はなしてです[E:shock]
あたりが少し薄暗くなってから、夕食を開始、我が家では、秋のキャンプは必ず鍋です、今回はモツ鍋でした(キャンプ場近くのお店で、売っていた)
夕食後、焚き火でマシュマロを焼きながら時間を過ごし、Jrは就寝、奥様も就寝・・・私1人焚き火にあたっていたら、ブゥ〜ン・ブゥ〜ンと激しい音で飛んできた虫が・・・ピタ・・・私の背中に止まりました。
ハチ?・・・上着をゆっくり脱いで見ると・・・正体は
『元気なクワガタです。』 元気なコクワガタでした[E:smile]
山はすっかり秋めいていますが、まだまだ元気に活動しているようです、あと少しで冬眠して、また来年遊んで下さい。
翌日は、明け方から大量の雨・・・私は平気に寝てられますが、Jrと奥様は寝れなかったそうです。
雨のキャンプも結構楽しいんですが・・・。これから、秋が深まり、山や渓は休眠状態になりますが、また来年への、楽しみを膨らませてくれます[E:smile]
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
職人s
疑似餌カワセミ