サーモンフィッシングが始まりました!

石川県 手取川サーモンフィッシングが始まりました[E:smile]。
10月23日(火)より開始だったようで(すっかり忘れていました[E:shock])釣果報告があげられています。
今年は、例年よりもサケの遡上が12日遅れだったようですので、11月頃から期待出来そう・・・との事です。
私が釣行するのは、まさに11月ですので期待大です[E:smile]
しかし、サケ釣りは実際、生まれて初めてですので、とりあえずルアー調達に行ってきました。
『サケ用に考えたルアーです』
R9sz3dcb 35gから17gまでそろえました、色はピンクが良かったのですが売ってませんでした[E:coldsweats02]

ルアーですが、インターネットでの購入を考えましたが、何時もお世話になっている1BANルアー館で購入しました。
こんなので釣れるかどうか?分かりませんがもう少し研究します。

この記事へのコメント

  • 来嶋勝美

    釣りビジョンでみていると、ゾンカー赤系は、必須です。わたしは、北田原によくいきます。
    2007年11月04日 19:20
  • 疑似餌カワセミ

    手取川には、ルアーに負けないぐらい、たくさんのフライマンがいました。私自身、あんな長いロッドでフライを飛ばしているのを見るのが始めてだったため、まさにスゴイ!でした。鮭は、赤系が良かったです!
    2007年11月09日 06:42

この記事へのトラックバック