本日は、実家に用事があった為、お昼に明石魚の棚商店街に行ってきました!
魚の棚は、昔から良く買い物に行っていますが、この時期に春を告げる魚がいます。
それは、イカナゴです。
イカナゴは、釘煮になりますが、私は子供の頃から、この時期に母親が作った釘煮の新物を食べていたので、イカナゴ漁の話題を聞くと春を感じます[E:smile]
『昼網のイカナゴです』 1kgで販売されています
あと、明石といえば、明石焼き(玉子焼き)が有名ですが、私のお気に入りのお店を紹介いたします。
『明石焼きです。』 これで3人前です[E:smile] 1人前は600円になります。
明石焼きは、玉子焼きとも言われます。
ダシで食べるのが特長です! とにかく美味いです。
魚の棚界隈には有名店は沢山有りますが私のお勧めはこちらです
『お勧めのお店です』 魚の棚商店街の中に有ります
甘党 たこ磯が私のお勧めです[E:smile]
『商店街の雰囲気です』 結構な賑わいです
私にとって、久しぶりの魚の棚でしたが、明石焼きの味も、商店街の賑わいも以前のままでした[E:smile]
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ぱた
若葉
疑似餌カワセミ
ヘロヘロ
疑似餌カワセミ
若葉
職人s
ヘロヘロ