海で五目釣りです!

楽しかった連休もついに終わってしまいました[E:coldsweats01] それから、全国のお父さん お疲れ様です[E:confident]

5月4日に引き続き、5月5日の子供の日、Jr希望の海釣りに行ってきました[E:happy01]

前回、メバルを釣った事がJrの海釣りへの思いを強くさせているようです。

今回は、岩場と波止からの釣りに挑戦です!

『朝は岩場です』

P5050133

ウキ釣りと投げ釣りを開始しましたが、昼まで粘ってベラ4匹・・・[E:coldsweats01]

昼から場所移動です

移動先は波止場です。

家族で行くなら、やはり波止場が一番釣りやすいと思います。

『昼は波止です』

P5050144

波止場でも、投げ釣りとウキ釣りを・・・それでも釣れるのは、ベラ2匹とガシラが1匹・・・[E:coldsweats01]

そこで、Jrからサビキがしたい[E:sign03] との強い要望で、投げ竿を使ってサビキをする事に(朝、エサを買う時から、Jrに強い要望でオキアミを買わされていました)

サビキの用意を済ませて、とりあえず、投げ入れてから、「この時期、まだ少し早いから釣れへんかもしれんで」と言い聞かせていたのですが、言ったそばから、サビキの大きなウキが沈みます・・・[E:coldsweats01]

Jrの目が輝きます[E:shine] 重い・・・と言いながら釣った魚は

『良型のアジです』

P5050146

釣れ出すと、2~3匹程度は続くのですが、その後はしばらく沈黙・・・そして、またウキが沈むと言った感じです。

『釣果です』

P5050150

Jrから、「お父さん、こうして魚並べて写真とらんとあかんで」と釣り番組見すぎやろ!と突っ込みたくなるJrの言葉に奥様は大爆笑でした[E:happy01]

今年のゴールデンウィークは、九州遠征する事が出来ませんでしたが、釣り三昧の楽しい休暇になりました[E:happy01]

家族皆で釣行するのも良いものですね!!

この記事へのコメント

  • 若葉

    お!良いアジですやん!直ぐ〆てお造りかな?
    家なら白ご飯だけ持参です。
    私も波止場での探り釣りやテトラの穴釣り大好きです。
    ジーと同じ場所に居れないので、、、渓流みたいです。
    2009年05月07日 12:18
  • ぱた

    Jr君の投げ釣り姿が絵になってますね~
    海釣りなんか始めたら忙しくなりますよ(爆)
    しかし子供さんも喜んでいられたようで良かったですね!
    2009年05月07日 16:13
  • カワセミ

    若葉さん
    今回釣ったアジは、刺身とアジフライで美味しく頂きました!
    波止場の探り釣りにテトラの穴釣りは私も大好きな釣りです!!
    本当に面白いですよね[E:happy01]
    2009年05月07日 22:15
  • カワセミ

    ぱたさん
    Jrは海釣りが気に入ったみたいで、今度また行きたい!!と息巻いています。
    それから、今回釣りをしていて、エギングの人が多かったのですが、今の時期も釣れるんですかね?
    見ていて、ちょっとやってみたくなりました!!
    2009年05月07日 22:18
  • ヨッシ

    こんばんは、ヨッシです。最近このサイトを偶然見つけてカワセミさんと御家族のほのぼのとした素敵なお話を毎回楽しみにしています。アジ…あ~いいですね~おいしそう。因みに私はこれからの季節から晩秋にかけてスピニングのバスロッドにPE0・6~0・8にリーダーゴム管重りにハリスでキス釣りを楽しんでます。メッチャ飛びますし安い下手な投げザオよりよっぽど飛びます。居れば直ぐ来ますしアタリがすごく明確です。外道でベラやアブ新、フグ(…)が来ます。オスの青ベラ刺身がおいしいです。小骨とウロコがすごいけど。砂浜や底が砂地のテトラ地帯・防波堤を歩いて居る場所探りながらポイントを見つけてください。一匹掛かるとそこがキスのスクールになっているので釣れた所を何度か狙うのが釣果を上げる手っ取り早い方法だと思います。キスの情報が入れば良ければ一度お試しのほどを。
    2009年05月08日 21:01
  • カワセミ

    ヨッシさん
    おはようございます。
    そして、始めまして!!
    アジですが、本当に美味しかったですよ!
    それから、キス釣りですが、Jrは夏になるとキス釣りに行く!!と今でも言っていますので、行った際には、今回の仕掛けで釣行してみますね!
    普段は渓流にばかり入っているので、こうして、家族で行く釣りは楽しい時間を共用できるので本当に良い釣りですね!
    これからも、載せて行きますので、アドバイス等、宜しくお願いします[E:happy01]
    2009年05月09日 06:36
  • ヘロヘロ

    海つりもいいですね。堤防からジギングなんてのもやってみたいと思う今日この頃です。
    本日、HGに釣行に行ってきました。思うように釣ることができず7匹という貧果でした。
    帰りにハスマンさんの所によってルアーの投げ方を伝授してもらいました。この夏はルアーもありかと考えています。
    2009年05月09日 23:25
  • ヘロヘロ

    追記
    ハスマンさん忙しい中ありがとうございました。
    ハスマンさんところでバーベキュしたいですね。
    2009年05月09日 23:32
  • カワセミ

    ヘロヘロさん
    海釣りも良さそうですよ!!
    そして、ショアジギング! 私の目の前で、ツバス2本を10分程度で上げられた方がいたり、エギングで、大きなイカが釣れるのを見たら、ちょっと考えますね!!
     渓流8に海釣り2ぐらいで、楽しもうか?と正直悩んでいます[E:happy01]
    2009年05月10日 06:08

この記事へのトラックバック