泉佐野で海釣りです

ようやくです! 新型インフルエンザの影響で休校になっていた、兵庫県と大阪府の学校が再開される事になりました[E:happy01]

うちのJrも1週間の自宅待機で、そろそろ、お出掛けしたい状況に・・・。

そこで、本日 Jrの強い要望で海釣りに行く事にしました[E:happy01]

今回は泉佐野に出撃です

『りんくうです』

P5240097

奥に見えるのは、関西空港に向かうための橋です[E:happy01]

今回も、最近のJrのお気に入りのサビキ釣りです

サビキ釣りと言えば・・・結構急がし釣りに思えるのですが、この時期にはまだ、魚が廻っていない為か全然釣れません[E:coldsweats01]

ただ単に、オキアミを入れて投入する作業だけが・・・と言った感じです。

ようやくHIT! したものの・・・[E:bearing]

『こやつです』

P5240098

フグ・・・この後、連続で2匹のフグがHIT!・・・嬉しくないですが[E:coldsweats01]

魚釣りは、魚の動きや時期、そして、地合等があるので、そう簡単にはいかない物ですが、Jrは日本海で良い思いをしているので、少し勉強になったのでは?と・・・[E:confident]

たまにはこんな時があってもいいと思います[E:happy01]

この記事へのコメント

  • ヘロヘロ

    そうなんですよね。おいしい思いをすると・・・人間つぎもそうなると思ってしまいますよね。
    私もいつも尺ヤマメやサクラ、サツキを釣るイメージを作ってしまいますから、でも現実にはなかなかうまくいきません。
    帰りに「あっちの川やったら爆釣やったんとちゃうかな」と思うあたりまだまだ半人前です。
    2009年05月25日 19:11
  • カワセミ

    ヘロヘロさん
    釣師は皆同じですよ!
    そんな気持ちがないと、毎週釣りにはいけませんからね[E:happy01]
    次の週末も・・・海に行く! との事です[E:coldsweats01]
    2009年05月25日 22:37

この記事へのトラックバック