快晴の関西国際空港に行ってきました[E:happy01]
『関西国際空港』
本日は関西国際空港に! っと言っても、旅に出る訳ではないのですが、奥様の母が熊本から帰って来るのでお迎えに行ってきました[E:happy01]
しかし、ただ単にお迎えだけではつまらないので、空港で何かないか?と調べてみると・・・
『わくわく関空見学プラン』 をホームページで発見! メールで予約が出来るので、金曜日に申込んで、本日、お迎えの前に行ってきました。
今回、参加したのは飛行機大好きコースです。 参加費用は一人500円でプラス500円でお土産付きになります。
それでは早速 見学ツアースタートです!
関空展望ホール「スカイビュー」から、リムジンバスに乗り込んで、コースが開始になります。
まずは、一般では入れないエリアに入っていきます。
『このゲートの先に』
普通ではこのゲートの先には入れませんが、ツアーですので進入可能です[E:happy01]
空港内の各種施設を楽しい開設で案内して頂きます、たとえば・・・
『機内食工場』
機内食工場と言っても、調理している所ではなく、外部からバスで見学していきます。
写真のトラックですが、飛行機に機内食を積み込める用に、コンテナが上下します[E:happy01]
そして、次は
『給油タンクです』
ジェット機の燃料が蓄えられています! 一つのタンクに約150機分入っているそうです[E:confident]
続いて、説明を聞きながら空港島を巡って・・・次は、2期空港島に!
『広~~い』
2期空港島より、関空を・・・広いです[E:happy01]
『滑走路』
海の上に、こんな島を作れるなんて・・・本当に凄いですね[E:coldsweats01]
見学台で写真を撮っていると、飛行機が!
『着陸です』
結構近くで見えるので、Jrも感激していました! また、着陸の際にタイヤから出る、摩擦の煙の臭いも風向きによっては、感じる事も出来ます[E:happy01]
見学ツアーはこの後、関空展望ホールに戻って終了になりますが、楽しい案内で飛行機の事が勉強できたので、参加して良かったと思います!
今回は、釣行ではなかったのですが、たまには、こんな休日の過ごし方も良いですね[E:confident]
この記事へのコメント
きい
カワセミ
燃料タンクの中の機数は、思わず書いてしまいましたが、ツアーではその他、いろいろと得した気分になるお話が聞けますから!
本当にお勧めです[E:happy01]
きい
カワセミ
確かに行くのは面倒に思いますね。
でも、終わってみると、良かったな!と思います。
私もラーメン工場に行ってみようか?と思っているところです[E:happy01]