今回はJrと以前から約束していた、キス釣りに行ってきました[E:happy01]
天気は今回も[E:sun]快晴[E:sign01] 快晴過ぎて暑い[E:sweat01] こんな日に海の上にボートで出ると・・・[E:coldsweats01]
いろいろ考えましたがJrとの約束なので、とりあえず出撃です[E:sign03]
『超快晴です!』
ここから、車で漁港まで降ります。
渡船屋さんでボートを借りて出撃です[E:happy02]
ボートを漕ぎ出してポイントを目指しますが、初めての場所なので何処が良いポイントなのか?分かりません[E:coldsweats01] とりあえず、ここ!と思うポイントで釣行開始です!
Jrの仕掛を最初に作って、投入・・・次は奥様の仕掛を作ろうとしたとたん・・・
ブルブルきたぁあああ~[E:happy02] とJrの声 確かに竿先は曲がっています
『きたぁあああ~~~』
いきなりダブル[E:sign03]
このシーズンのレギュラーサイズ?と思われるキスが釣れました[E:happy01]
釣れるのは良いいのですが、ここからキスを外して再び餌を付ける・・・この作業は私の出番です[E:coldsweats01]
餌をセットしてJrに渡し、再び奥様の仕掛をセット、そして次は私の仕掛を・・・と思ったら二人同時HIT[E:sign02] すると、また私の仕事がやって来ます・・・[E:coldsweats01]
結局、私が仕掛をセット出来たのは、1時間後位です
キスも活発に活動しているらしく、飽きない程度にHITします。
食いが落ち着くと、少し投げて誘いってやるとまた食ってくるといった感じでした[E:happy01]
『海はこんな感じです』
湾の中なので、波も無く非常に釣りやすい海でした[E:confident]
キス以外にも、チャリコやテンコチそしてトラハゼ等が釣れました、そしてこんな魚も釣れました
『コイツです』
子供のホウボウです[E:happy01] もちろん、サイズの小さなこれらの魚は全てリリースです[E:confident]
今回の釣行ですが、これまでと違って、狙った魚を釣る! と決めて行って始めて釣れました。 これまでの海釣りは五目釣りになっていましたので[E:coldsweats01]
『今回の釣果です』
Jrの手も日焼けして赤くなっています・・・私は・・・普段渓流釣りで半袖半ズボンでの釣行等しないのに、いきなりそのスタイルでボートに乗ったため、手よりも足がえらい事になっています[E:wobbly]
日焼けを通り越して、ヤケドに・・・ これからしばらく痛いと思います[E:weep]
今回の釣行、Jrも満足して良い釣りになったと思います。 Jrからはまた行きたい!とリクエストされていますが、次回は秋にしたいと思います・・・暑すぎますからね[E:coldsweats01]
この記事へのコメント
若葉
お父さんの作業は結構ストレス?でもカワセミさん渓流で爆釣りの後ですからね!
実は昨日バーニーさんから沢山の生きた鮎が届きました!!
私も実に数十年ぶりに美味しい鮎を沢山頂きました。
子供達も大喜びで長男は4匹頭からすべて食べきって(パパ苦みが旨いなー)と喜んでいました!
私も美味しい鮎を堪能して心が落ち着きました。
手負いの強行釣行を諦めました。
次回に期待し今日はタックルを求めショッピングに。
ヘロヘロ
それに小舟で酔わないカワセミファミリーにも脱帽です。
昔、手こぎでキス釣りをしたことがありますが・・1時間足らずで船酔いのため終了しました。四方八方がポイントなんで面白いのですが。
とりあえず、何をやらせても爆釣とは感服しました。
若葉さん
手を怪我されたそうで、無理せず養生されるといいですよ。渓流魚はドンドン大きくなりますから、夏までに治せば間に合いますよ。そういえば去年はカワセミさんも1カ月棒に振ってましたよね。
カワセミ
鮎は本当に旨いですね! それにしても息子さん・・・なかなかやりますね!
手負いの時は絶対に安静ですよ・・・去年の私もそうでした[E:confident]
早く直して!出撃ですよ!!
カワセミ
3人での釣果なので・・・。
小浜は湾内なので、本当に池か湖でボート遊びをしている感じでしたよ!
家族釣行も良いですね[E:happy01]
若葉
色々ご心配おかけしました。本当に有難う御座います。
そして、遠路遥々鮎を届けてくれたバーニーさん
本当に有難う御座いました。凄く嬉しく感謝しております。
釣り仲間って本当にいいですね!!