久々の春の日差しの下での釣行! 今回はJrのリベンジ釣行に行ってきました!
Jrのリベンジ…それは、カレイなんですよね。
そして今回、彼が選んだポイントは…
『ここ!』
対岸に淡路島を望む事が出来る、舞子の海! 明石海峡大橋の下が今回のポイントなんですよね[E:confident]
到着後、早速仕掛をセットして、投げ込んで…
『開始!』
開始と言っても、ポイントに着いたのが10時過ぎ…ゆっくりしすぎました[E:coldsweats01]
投げ込んで…待つ事…待つ事…待つ事
『時間』
竿にコンタクトが無いまま、時間だけが静かに過ぎて…
でも、日差しがあって、暖かいと、ただ、海を見て、流れる雲を見ているだけでも十分!
と思っている、私の隣に…絶対にカレイを釣る!と闘志を燃やしたJrがいて[E:confident]
するとね、これまで、なんのコンタクトすら無かった竿先に変化が[E:sign02]
『想い』
想いが届いたのか、立て続けにカレイが2匹HIT!(小振りですが)
カレイが釣れて、春の晴天のお日様に負けない程のJrの笑顔が、私には嬉しくて[E:confident]
カレイを狙って、カレイを釣る
サイズはまだまだなんでしょうが、とりあえず釣れた事に意味があると思います。
『カレイ』
Jrの次の目標は、サイズUPを狙うそうです[E:confident]
そして、私の次の目標は…サクラですよね[E:coldsweats01]
私もJrに負けないように頑張ろう
この記事へのコメント
ヘロヘロ
狙ったものを釣るのはまさに醍醐味ですな。
本日、この雨の中釣行してきました。
本当はサクラマスを狙う予定だったのですが・・・雨のため渓流に変更。
新しい川に行ってみました。やはり居るべき流れにはおらず、流れるゆるい場所を中心に釣果が上がりました。
釣果:アマゴ30匹くらい(20cmくらいの9匹を持ち帰りました。)
やはり雨の日はミミズですね。
中学二年生
いいですよね、狙ったものを釣ると。
僕は8連続ボウズです[E:crying][E:down][E:down]
今度は、アオイソメ、マムシ500円分ずつ持っていこうかな。
カワセミ
狙って釣る…今度は私の番ですが[E:coldsweats01]
私の醍醐味は遠そうです。
それから、新しい川も調子が良さそうですね!
今度は私も、自分の釣行に行ってきますので! もちろん、醍醐味を味わう為にね、どうなることか?
カワセミ
おはようございます。
投げ釣りは、本当に餌に悩みますね[E:coldsweats01]
これまで、マムシだけを持っていってたのですが、青イソメに変えたら釣れましたよ[E:happy01]
今度こそ! 達成祈っています!!