渓流シーズンが終了してから、何をしようか?あれこれ色々と考えているのですが、まずは海釣りから始めることに。
『秋 海』
朝早くから、車を飛ばして、6時前にポイントに到着
風が強く、少しうねった海での釣行に、親子で挑みます!
挑みますと言っても、サビキでアジ釣りだったんですけれど・・・
肝心のアジが・・・居ない…
こんな事は良くあることで、狙い続けると
『アイゴ』
ヒレに毒をもった魚が入れ食いになり
次に釣れるのは
『メジナ』
目の色がとても綺麗なメジナが釣れて
『サンバソウ』
石鯛の幼魚のサンバソウが釣れる、見た目は熱帯魚みたいな魚なんでけどね。
『チャリコ』
綺麗な色のチャリコが猛攻で、釣れまくる
肝心のアジはと言うと・・・2匹のみ
秋の海での釣りはもう少し、続きますが、次なるターゲットは何にするか?
ポイントガイドとにらめっこする事になると思います。
これから、それ以外に、ルアー作成やら車の買換え(15万2千キロ突破の為)車種の選択等、やることは沢山あるので、時間はつぶせると思います。
ルアーも車も、具体的な部分は決定しているので、次回のご紹介致します。
釣りは何でも楽しい! 釣ってる時も、準備をしている時も含めてね。
これからも楽しみたいと思います。
この記事へのコメント
trout335
どの魚を見ても、北海道ではまず釣れない魚ばかり。
チャリコって真鯛の幼魚ですよね?
こんなに色んな魚が釣れたら楽しいですね(笑)
カワセミ
おはようございます
北の海は釣れるサイズが全然違います
真鯛の幼魚が釣れても、親は釣れません[E:coldsweats01]
秋の五目釣りと言ったところですね[E:confident]
ゴールドマン
いつも親子で楽しんでますね~
2012年釣ミーティング楽しみに
しています!
場所はいつもの所が皆さんが
集まりやすいかと思いますが。
材料入荷したら連絡します。
カワセミ
おはようございます!
名前沢山ありますね、
渓流ミーティングですが、昨年、東方面の参加者から
次は東方面で!との話が出ていましたので[E:confident]
それから、材料の手配の件、ご面倒をお掛けいたします。
次ぎ行く時は、NEWカワセミ号で寄らせて頂きます[E:confident]