季節の変化に誘われて、本日はJrと共に男旅に行く、山から海へ!それが今回の目的で
『秋彩』
JB23 9型が納車されて、初めての本格林道走行!
楽しい時間の始まりです。
山の裏側は日射しが届かず、紅葉も一足早く、日射しが届く場所では、これからが楽しみになるような風景になる
『秋日射』
眩しいものの、夏の光よりも優しい日射しに包まれる
『秋渓』
そんな日射しの下を流れる渓では、渓魚たちのペアリングが見られる。
山頂から今度は海を目指す
『秋空』
山から海へ! 水の流れを追って・・・
途中で昼食
『ランチ』
男旅の共! カップヌードルとスーパーで買った鯖と高菜の巻寿司
外で食べると、どんな物でも格別な味わいになり…
ランチの後は、下って登って下って海へ
『秋海』
風が強くて、波が高くて・・・
この状況に・・・
『黄昏』
海で釣りをしようと思っていたJrの狙いは狂って・・・
とりあえず、頑張ったけど、風が強すぎて釣りにならず…
秋の男旅・・・ジャックラッセルテリアのモモちゃんも居ますが。
今度は海釣りだけの旅をしたいと思います。
それから、JB23 9型 ジムニーの燃費を始めて出してみました
『メーター』
走行距離425.4㎞で給油量は33.28L
リッターあたり、12.78㎞でした。
林道、峠等の多い道で2速3速を多用しての燃費です。
久しぶりのマニュアルミッション車なので、ギアチェンジでたまにガコンガコンさせての運転ですから、これから慣れればもっと良い燃費になると思います。
JB23 9型 ジムニー燃費報告、これからも続けますね。
この記事へのコメント
fujimuuu
男旅、いい感じですね~。
ジムニーだと林道も楽しいでしょうね~(^ー^)ノ
タイヤが大きくなってる分、オドメーターが距離を刻むのが遅いですから、実際はもう少し燃費が良いのでは?
あのタイヤで慣らし中、ターボ付きですからなかなかの燃費ですよ!
カワセミ
おはようございます!
秋の山!最高ですよ!!
ジムニーの燃費ですが、まだまだ伸びると思いますよ。
タイヤサイズの違いで、5%ほど掛けても良いみたいですね、知りませんでした[E:coldsweats01]
これから、車にもっと慣れるようにします[E:confident]