追 加

休日の大半は、車に乗って釣りに行く・・・釣り場に着くまでの道すがら、大好きな音楽を聴く。

ジムニーには、スピーカーがフロントにしかなく、音質が少し弱い気がする

仕方が無いので、リアスピーカーを追加です。

『バラス』

Pc290054

まずは、リアシートを取外し、順にバラシテ行きます!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー 

『内張り無し』

Pc290056

ここまでバラスと、リアスピーカーを取り付ける配線が見えるはず・・・

・・・すぐに発見出来なかったので、少し焦りました。

『発見!』

Pc290057_2

この配線をぶった切って、カプラー処理してスピーカーコードを左右のスピーカー位置に持っていく

『リアスピーカー』

Pc290058

配線をして、タッピングネジでリアスピーカーを取り付ければ完成です!

ここで、音楽を流して接続を確認してから、後は内装を外した逆の順番で組み付けるだけ。

『組付け』

Pc290059

最後はリアシートを組付けて、完成です!

組み付けてみて、近所をドライブして・・・2スピーカーから4スピーカーになったので、音は格段に良くなったと思います。

これで、釣行時のドライブも楽しくなりそうです!


この記事へのトラックバック