季節が進み、著しい気温の上昇で着る物も悩んでしまいます。
渓流釣りをしているとこれも悩むんですよね?
タイヤ交換 スタッドレスタイヤから夏タイヤ
私は本日交換しました
『スタッドレス』
JB23 9型が来て、初めてのタイヤ交換で・・・
自分でやると、気付く事がある。
今回気付いたのは・・・標準のパンタジャッキだと、3インチUPして、185/85/16のタイヤだとMAXまで伸ばしても、後輪は浮かないんです。
これ・・・釣りに行ってから気付いてたら最悪だったので、分かって良かったです。
『比較』
スタッドレスとMTタイヤ
交換したほうが、見た目もジムニー!と言った感じです。
交換後、近所を走ってみた感想ですが、新車で納車してもらった時から、MTタイヤだったので解らなかったのか? スタッドレスと比べてロードノイズが大きい事
初めての比較でよく解りました
その後、明石まで足を伸ばして・・・
『大蔵海岸』
Jrは何時もの落とし込み釣り、私は写真とモモちゃんの散歩
1時間程で、小さなガシラが2匹釣れてJrが満足したので、帰宅
前回のオイル交換から、本日のスタッドレスタイヤ交換までの平均燃費ですが
12.42km/Lになりました。(タイヤ径による補正無し)
雪山を4WDで突っ込んでの燃費ですので、これから気温上昇とタイヤ交換でもっと燃費は伸びると思います。
これからの林道走行もMTタイヤなら安心して走行できます。
次回は絶対に渓流に行きますよ!