師 走

師走に入り、暖かい日があるものの、厳しく冷え込む日もある

『師走』
PC106881.jpg
例年、夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換するタイミングを何時にするか悩むけど
今回は例年よりも早く2日前に雪が降ったので、迷わずに交換です。
交換するのは、ジオランダーI/T-Sではなく、アイスガードSUV G075です。

『アイスガード』
PC100006.jpg
サイドウォールのデザインが、ジオランダーよりもシンプルになっていますが
スタッドレスタイヤの性能は上がっているとのことなので、良しとします。

それから、これまでなかったこのマークも

『ブルーアース』
PC100008.jpg
MTタイヤでは絶対に付かないであろう、ブルーアースが付いています!
低燃費タイヤに付くマークですが、どれ程のものか? 今シーズンが楽しみです。

『夏・冬』
PC100010.jpg
夏タイヤのジオランダーMT+ 渓流釣りで走る距離が多いので、1シーズンでこんな感じになります。
春にはタイヤを履き替えるので、今度はG003になると思います。

ジムニーも新車で納車されて今年で5年、2回目の車検を通しましたが、本日のスタドレスタイヤ交換時の走行距離は・・・
100,906㌔ なんの問題も無く、調子よく走ってくれております。
釣行時の高速道路の走行が長いので、ジオランダーAT-Sでも良いのですが、林道走行を考えるとサイドウォールが厚くてマッド・ロックに強いMTタイヤになるんですよね。
まあジムニーにはMTタイヤが良く似合いますから。

『試走』
PC106899.jpg
タイヤを交換したのが遅かったので、試走の時には暗くなりましたが、雪の上でも安心して走行できます。
また、一般道でも静かで直進もカーブも安定しているので、今からの雪道走行が楽しくなりますね。

日々寒くなり、歳の瀬に向かいますが、渓流解禁も段々と近づいてくるので、ワクワクしてしまいます。