年末の慌ただしさの中、年末年始の作業に向けた準備は確実に進んでいる
『ランディングネット』

来期のJr用に鹿角ランディングネットを自作するための材料が北海道より届く
鹿角は釣行時に見つた物ですが、ストックしている6本の中から、握ってしっくりした物を探す。
Jrからの依頼は、①ランディングネットで尺越えか分かるようにしてほしい②ネットは赤にしてほしい
この2つです。
ダイロンの赤で染めるか?柿渋で染めるか? 現在考え中です。
それから、渓流ルアー・バスルアー作製も進んでいて
『ディッピング』

ディッピングは確実に進んでいて、希釈濃度を変えたセルロースを使って、本日2回めのディッピングです。
次の作業は、数日先になるので地道に進めていきます。
それから、リールカスタムの方も進めいて
『カルカッタコンクエスト50S』

Jrの使用するリールですが、今年の釣行でクラッチのラバーが無くなったそうで…
パーツの販売も終了しているようなので、こちらも自分で何とかしようと考え中です。
とりあえずリールをオーバーホールして、パーツを確認しようと思います。
そして、リールのメンテ用に・・・
『オイル』

ベアリングやギヤ部に試してみたいオイルを入手しました。
とりあえず、自分で使ってみてから良い悪いを判断したと思います。
『夕日』

年末年始休暇を使って、作業を進めるための材料は全て整いました
あとは、やる気と根気・・・慌てず焦らずコツコツ進めて行きます。