年明けから暖冬を思わせる気温が続いていましたが、再び訪れた厳しい寒波到来で
昨夜から降り出した雪は、一夜明けると辺りを白い世界に変えていた。
『積雪』

雪が降っても、室内作業の渓流解禁に向けた準備作業は影響を受けることもなく
毎日コツコツと少しづつ作業を進めています。
そんな作業の中で、渓流ミノーは各種リップの形状をテストしておりますが
ようやくこの辺りかな?と思える形状まで煮詰まってきました。
『リップ』

リップの素材に関しては、サーキッドボードが良いか、ポリカでいくか?
悩むところではありますが、使用場所を考えながらあと少し検討します。
それから、ロッドは私用もJr用もコーティング作業完了し、コーティング剤の養生中です。
『完成』

とりあえずジムニーのボンネットの上で写真を撮りました。
今回作ったロッドは、今期作ったルアーに合わせてセッティングしたので
早く流れを遡行しながら試してみたい!そんなワクワクが止まりません。
『散歩』

雪が降るとワクワクするのはワンコも同じで、昔から雪が大好きなので
本年もまた、雪の中を元気に散歩してきました。
散歩道で雪を踏みしめながらゆっくりと歩いていき、ワンコの気が済んだので帰路に付いた
『降雪』

散歩から帰る途中でも、再び雪が降り出して・・・まだ積もるかな?
まだ1月ですが、これから2月になり解禁までにはこんな天候が続くと思われます。
解禁に向けて、カンジキの手入れをしておかないといけませんね。
こんなことをしながら渓流解禁まで作業は続きます。
あともう少し・・・