厳しい寒波により、雪の降る日が多く綺麗に晴れることはなかった。
そんな中、ようやく天気が戻ってきて・・・
『冬晴』

雲はあるが、暖かな日射しが届いて心地良く、風も吹いていないので散歩に最適です
ワンコと散歩をするために、少し遠出をしましたが、かなり雪が積もっています。
ワンコの散歩道は、ジムニーで走った轍になりますが、新雪の中を歩くよりも楽なので
自分で良い道を選んで歩いています。
『JB23』

渓流解禁に向けて、雪上走行の練習も兼ねて雪道を走るのですが、新雪の上を走るのは
4WDに切替えておけば問題なく走り抜けます。
圧雪され凍った上を走る時は、より慎重な運転に心掛ければ、走行できます。
ワンコといっぱい遊んで、雪道を堪能したらお腹がすいたので昼食に向う・・・
『蕎麦』

雪景色を見ながら、冷たい蕎麦を食べる。
寒くても蕎麦はこれが一番旨いと思います。
今回はとろろ蕎麦にしましたが、美味しくいただきました。
昼食を済ませると、家に帰って何時もの作業を・・・
『LURE』

2023年仕様の渓流ミノーになります。
これまでにリップのTESTを繰り返し、かなり煮詰まってきました。
ただ、素材をサーキッドボードにするか、ポリカにするか?今も悩んでいて・・・
ルアーの動きは、リップの取付位置や角度、そして形状とサイズで変えれるのですが
自分の釣りに合わせた動きをだするためのこの時間が重要です。
だから時間が掛かるのですが...
それでも、1タイプはリップの形状が決まったので
『リップ』

このリップは今回作ったルアーの中で、一番大きなルアーに使うリップです。
素材はポリカにしていますが、サーキッドボードの物も作ろうと考えています
リップは薄ければ動きの切れが良いのですが、サーキッドボードは源流で使っていると
削れるのが速いので、その辺りのバランスが難しい所です。
今回は5タイプのルアーを作っているので、解禁までにしっかり仕上げたいと思います。
全ては今期の釣りが良い釣りになることを願って。