寒 暖

春の陽気から一転し、真冬の気温に一気に逆戻りした...
まだ2月なので、こんな変化を繰り返しながらも春に向っていると思います。
『寒暖』
P2150010 (2).jpg
雪が降り、風の強い散歩道をワンコと一緒に歩いていても、体は温まることはなく
寒さに負けて、いつもより早めに切り上げてしまいました。
そして、これまで作ってきた渓流ルアー作製は最終工程に入っています。
最終工程はリップを取付ける作業になりますが、大量作業では精度が狂うので
小分けにしながら作業を進めています。
『調整』
P2150002 (2).jpg
取付けたリップのエポキシ接着剤が完全に硬化していることを確認する。
後は取付状態を確認しながら調整して、調整が済むとリップの形状をと整えていく
それと同時にスイムテストも実施します。
この作業が済んでから、最終ロットのリップ取付作業に入り・・・
『接着』
P2150003 (2).jpg
エポキシ接着剤を使用し、現在硬化待ちの最終ロットのルアーになります。
ここから完全硬化まで24時間触ることなく放置する・・・
その間に、完成したルアーのスイムテストに向います。
『合格』
P2120008 (2).jpg
流れのある川で、最終スイムテストを実施して、満足いく動きになっていることを確認する。
サーキッドボードで作ったリップとポリカで作ったリップとで動きの差を確認して...
どっちも良い動きに仕上がりました。
持って行った全てのミノーのテストが完了すると、ローソンに行って
『盛りすぎ!』
P2150014 (2).jpg
盛りすぎチャレンジ企画 第2弾 盛りすぎ!プレミアムロールケーキを買いに
ローソンに立ち寄り、購入してから帰宅する。
総重量47%UPですが、前回のガトーショコラ同様に普通に美味しくいただきました。
甘いものを食べながら、解禁に向けた準備の最終確認を行って、足らない物は早めに手配したいと思います。
あとはトリプルフックの自作が待っているので、解禁までバタバタしそうな予感です。
最後まで、しっかり準備を進めて行きます。

この記事へのトラックバック