夏 日

11月に入ってから、気温は上がり連日夏日を記録する・・・
なので、Tシャツに夏用ズボンで外出しても、歩いていると汗ばみます。
『夏日』
PB059412 (2).jpg
夏日でも紅葉は進んでおり、何とも季節の変化が分かり難い状態が続いています。
それでも、気温が上がれば、ハンドメイドルアーのディッピング作業は進むので、これはこれで良い感じです。
ようやくディッピング作業まで進んだルアー作製工程ですが
ここまで気温が上昇すると、1日2回のディッピング作業でも問題ありません。
『ディッピング』
PB050006 (2).jpg
昨日で2回目のディッピング作業が完了して、10時間経過したので状況を確認する。
確認して、問題無さそうなので、次のディッピングに向けた作業に取り掛かる。
『作業』
PB050007 (2).jpg
1個ずつ、状況を確認しながら表面の研磨とアイの掃除を続けていく。
作るルアーの数だけこの作業は続き、全て終了したらルアーをディッピングして時間の経過を待つ。
『夕方』
PB059415 (2).jpg
夏日で夕方でもTシャツでも問題ない気温ですが、紅葉も見れるので、これまでにない、不思議な感覚です。
暑さに誘われたのか?最近、カメムシが異常発生しているので、冬は寒く雪が降るのか?
今までの常識では考えられない気候に、これから先が更に気になってしまいます。
それでも、当然、来期に向けた渓流用ハンドメイドルアー作製作業は続いて行きます。.

この記事へのトラックバック