今年は11月に入っても夏日が続き、冬の兆しをまだ感じることはできません・・・
それでも、暦の上では今日は立冬です。
『立冬』

夏日が続いていても、山を歩くと、樹々はようやく綺麗な彩りに染まってきた。
なんだかんだ言っても、確実に季節は進んでいるようです。
そして、季節と同様に来期用のルアー作製も少しづつ進んでいます。
ルアー作製はディッピング作業に入ったので、毎日1回のルアーの清掃と表面を整えてからディッピングを進めています。
地味な作業ですが、ルアーの仕上がりに係る作業なので、手は抜けません。
『ディッピング』

セルロースセメントにディッピングを繰り返すことで、バルサボディーの強度が上がります。
ディッピング回数は、これまでの経験で決めていますが、使用するセルロースセメントの濃度で少し変化を付けています。
そして、本日は事前塗装も実施しました。
『塗装』

サクッと塗装して、色止めも実施したので、今夜はまたディッピング作業に入れます。
ここまで来ると、アルミパーツを作ったり、アイを作ったりと、少し慌ただしくなってきます…
『散歩』

ルアーの色止めをしてから、ワンコと一緒に散歩に行く。
歩いていると少し風が冷たくなった、そんな気がしますが、立冬なので、これから季節は冬に向って行きそうです。
ルアー作製は完了予定日が見えてきましたが、最後まで慌てず焦らず、慎重に作業を進めます。