小 春

前日の冷え込んだ天気から回復して、小春日和の良い天気に包まれる。
これから先は、流石に冷え込みが厳しくなってくると思いますが、今日はいい天気です。
『小春』
PB199450 (2).jpg
山を歩くと落葉した樹にカマツカの赤い実が、綺麗な彩りを添えてくれて、ワンコと歩くのが楽しくなります。
そして、2024年用の渓流ルアーの作製は、いよいよ大詰めに入ってきました。
毎日繰り返すディッピング作業により、予定通りのコーティング厚になってきました。
ここまで来ると、次は塗装に向けた作業に入る訳ですが・・・まずは
『目抜き』
PB160003 (2).jpg
ボディーのヤスリ掛けと合わせて、目抜き作業に入りますが、この作業は集中力が必要になるため、やると決めると一気に勝負を決めます。
目の位置や左右のバランスで、完成したルアーの出来栄えに係るので、慎重に作業します。
『完了』
PB170004 (2).jpg
今回作るルアー全ての目抜きを完了させて、ヤスリでバリ取りをしておきます。
ここから数回ディッピングを繰り返して、納得することができると、塗装作業に進みます。
今回作るルアーの塗装イメージは、頭の中では仕上がっていますが、最終的にどうするか?塗装するまで考えると思います。
それから、足りない塗料の追加発注も完了させておきました。
『青空』
PB199449 (2).jpg
夕方に行く散歩道で見上げた空は、まだ少し残った木の葉の先に綺麗な青空に包まれていて、明日の朝は冷え込みそうな気がします。
渓流ルアー作製もあと少しで完了するので、最後まで気を引き締めて作業にあたります。

この記事へのトラックバック