来期モデルのハンドメイドルアー作製作業は、地道に進んでいます。
ステンレス線の曲げ加工が完成し、次なる作業の組上げ作業に入ります。
『組上』

バルサ材から切出し作業は一番最初に終わっており、ルアーの動きにとって
肝心なウエイトを必要箇所に埋め込む作業もあわせて行います。
ルアーの種類により、使用するウエイトは異なり、それに合わせて彫り込んで
ステンレス線を入れて接着までの作業が延々と続いています・・・
『完了』

ここまで作業が終わると、今回作るルアーの良し悪しの80%が決まります。
なので、細かな作業ではありますが、じっくりと時間を掛けた作業は進みます。
慌てたところで、ルアーを使用するのは来年の3月1日ですから。
それから、夕方にはワンコと一緒に散歩に行って・・・
『クサキ』

散歩道ではクサキの実が弾けて残り僅かになっている。
紅葉はそれほど進んでいませんが、季節はゆっくりとでも進んでいるようです。
『ススキ』

ススキはまだ、完全に開いておらず、夕日と共に景色に色を添えてくれた。
少し冷たくなった北風を感じながら、ワンコと歩いて帰路についた。