霜 月

暦の上では霜が降る月とのことですが、近年では温暖な気候です。
連休が始まり、台風が熱帯低気圧に変わり、記録的な雨が降る...そんな気候です。
『霜月』
PB020001 (2).jpg
現在作製中の来期モデルのハンドメイドルアーの組合せ作業も先が見えてきて
集中を切らすことなく、しっかりと作業を進めています。
今回作る全てのルアーの貼り合わせ作業がようやく終わった。
『完了』
PB020003 (2).jpg
完了したルアーを再度確認しながら、アイの位置を合わせておく。
制作本数が増えると、この作業が続くのですが、これもまた重要な作業なので
しっかりと時間を掛けて進めていく。
ここまで終わると、次の工程に移ることができて・・・
『削り出し』
PB020004 (2).jpg
最初に使うのは、切出しナイフがお気に入りで、使う前に砥ぎ直し革砥まで済ませています。
カッターナイフと違いナイフは刃が固いので、気に入っています。
『形状』
PB020005 (2).jpg
大まかに形状を削りながら目的の形に整えていきます。
この作業を繰り返しながら、最後はカッターナイフを使って削って行くと
完了するのですが、この作業も作る数だけ作業が続いて行きます。
黙々と作業は続いて行きますが、来期の釣りのためにしっかりと進めます。

この記事へのトラックバック