JCPZにより大寒波で凍り付きそうな気温に包まれています。
渓流解禁まで1カ月を切った所ですが、2月はやはり寒いです...
『寒波』

雪が降る中、スタッドレスタイヤでの雪上走行を確かめるために山を登る。
新雪のグリップはとても良いので、グングンと走って登ることができる。
山を登る目的は、解禁直後のスタッドレスタイヤでの雪上走行訓練なので
雪が無ければ意味はありません。
今日のように雪が降る中を走ることで、解禁日に安心して山を登ることができます。
『JB23 9型』

雪の中でも山の中でも頼りになる私のジムニーですが、渓流釣りにはとても
安心できる相棒となっています。
走行距離も25万キロを超えているので、ぼちぼち乗り換えも視野に入れていますが
新型ジムニーかジムニー シエラか・・・ジムニー ノマドなんかが出ていますが
山に入るのでノマドは無いと思います。
でも、結局ジムニーで落ち着くような気がしますが、しばらく悩みます。
『流れ』

釣りが始まると、こんな流れでも元気よく入って行くのですが、解禁までに
どれだけ雪が残っているのか・・・
予想しながら、準備は万全にしておきたいと思います。
渓流開幕まであと少し、しっかりと準備を整えます。