先日はスーパーポッキーの日で、今日11月29日はいい肉の日なんですよね!
だからと言って行った訳ではありませんが、焼肉に行ってきました!
『焼肉食堂 匠』
大阪は西中島にある『焼肉食堂 匠』さん
今回はこちらにお邪魔しました
グルメの記事一覧
暑い・・・本当に暑い日には、カレーが食べたくなります[E:coldsweats01]
現在、負傷中の私は、今回も釣行ネタではなく、別のネタで・・・食べ物で[E:happy01]
今回おじゃましたのは いずみカリー 堺筋本町店さんです。
『このカレー』
・・・[E:sign02] なに? と思われるかも知れませんが、私のお気に入りカレーがこのカレーです[E:happy01]
と~れ とれ ぴぃ~ちぴぃち かに料理~[E:note]
関西ではおなじみの、かに料理のかに道楽に行ってきました[E:happy01]
『かに道楽です』
看板の動く巨大なカニ、子供の頃 初めて見たときは驚きでした[E:coldsweats01]
おっ! また釣じゃなくて食べてるのか? と言う声が聞こえてきます・・・[E:coldsweats01]
今回はハンドメイドルアーの塗料の購入の為に心斎橋の東急ハンズまで行ったので、そこから少し足を伸ばして、道頓堀にある あのお店に行ってきました[E:happy01]
『大阪 道頓堀といえば・・・』
昔も今もグリコですかね[E:happy01]
Jrを歩かせているのですが、写メを撮ったり写真を撮ったりする人が多いのですが、私はその人達を含めて写真を撮ってみました・・・。
さて、今回のたこ焼きはどこ?と思われますが、このグリコの看板をカニ道楽の方(左)曲がってまっすぐ行ったところに有ります。
知ってる人はすぐに分かると思いますが、このたこ焼き屋さんです[E:happy01]
年末の話、実家の餅つきに行った時の話・・・新年に贅沢なハムを用意しているとの事[E:happy01]
見てみるか? と言われたので、もちろん見せてもらう事に・・・
『木箱が出てきて・・・』
箱には『長崎浪漫工房謹製』との文字が・・・?
中身は??? という事で、早速あけてみる・・・デカイ! そして見たことの無いハムが・・・なんじゃこりゃ[E:sign02]
今日は祝日でしたが、年末年始の休みを前にして慌しく仕事です[E:coldsweats01]
仕事は仕事で仕方ないので、ランチは美味しいものを[E:sign01]
という事で、以前にお伺いした『情熱うどん 讃州』に行ってきました。
本日、私が情熱うどんで食べたかったのは・・・もちろん・・・
『これです!』
って言ってもアップにしすぎですか?
渓流シーズンが終了したから・・・と言うのではないのですが、本日も仕事だった私[E:coldsweats01] 今回はランチにうどんです!
最近、周りから良く聞くうどん屋さん『情熱うどん 讃州』に同僚と行ってきました!
『外観です』
ここ、情熱うどんで食べてみたいメニューはあらかじめ決めていたのですが、お昼の時間の為、少々待ちました・・・。
その間、他のメニューなんかも気になりだして・・・。
特に釜たまカレーが私の心を揺れ動かしましたが、何とか当初の目的だった
ざるチャーシュをお願いしました[E:happy01]
昨日ですが阿倍野に行く用事があったので、阿倍野の人気たこ焼き店に行ってきました!
阿倍野近鉄のフープの隣にある「たこ焼き屋」と言えば、ピンとくる方もいると思います。
阿倍野 たこ焼き やまちゃん に行って来ました[E:happy01]
『外観です』
阿倍野界隈には、数多くのたこ焼き店がありますがまずは やまちゃんから食べることにしてみました[E:happy01]
注文すると、驚くほど熱々のたこ焼きが出てきます!
これが やまちゃんのたこ焼きです[E:happy01]