秋 全開!

自然の変化は遅いものの、私の体はしっかりと秋を感じ取って

食欲の秋! 全開です!!

今回は、ビッグホーンをとりに行った帰りに、マグロの好きなJrと一緒に、「まゆとろ」 さんに行ってきました!

まゆとろ と言えば! やっぱりこれね[E:confident]

『これ!』

Pa230071

ブログランキング・にほんブログ村へ

一日限定10食の 大トロ丼なんですよね!

もちろんJrも限定10食に決まっていてね[E:confident]

続きを読む

秋夜長に

渓流シーズンが終了して、静かな日々が続いております。

渓流シーズンが終了してから、ブログに更新する話題は…ルアー作成グルメネタが主になるのですが、今回は、渓流談議の出来る店主のお店 『和 せいりゅう』さんに仕事帰りに寄らせて頂きました[E:confident]

『秋夜』

Pa190023

ブログランキング・にほんブログ村へ

ここ、和 せいりゅう さんですが、渓流ルアーのお仲間のお店なんですよね。

私なりにいろいろと下調べして、食べたかったメニューがあるんですよね!

続きを読む

元気の元・・・

ここの所、仕事が忙しくて…この週末もお仕事で釣りにも行けず[E:coldsweats01]

ストレスが溜まってきていると…

私の釣り以外の、ストレス解消法の1つなのですが[E:happy01]

『スイーツ』

Pa241309

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今回はGOKOKUのロールケーキ(ハーフサイズ)3種類を購入!

種類はと言うと[E:happy02]

続きを読む

夏はカレー!

暑い・・・本当に暑い日には、カレーが食べたくなります[E:coldsweats01]

現在、負傷中の私は、今回も釣行ネタではなく、別のネタで・・・食べ物で[E:happy01]

今回おじゃましたのは いずみカリー 堺筋本町店さんです。

『このカレー』

Ca340006

・・・[E:sign02] なに? と思われるかも知れませんが、私のお気に入りカレーがこのカレーです[E:happy01]

続きを読む

かに道楽に行ってきました!

と~れ とれ ぴぃ~ちぴぃち かに料理~[E:note]

関西ではおなじみの、かに料理のかに道楽に行ってきました[E:happy01]

『かに道楽です』

P3080262

看板の動く巨大なカニ、子供の頃 初めて見たときは驚きでした[E:coldsweats01]

続きを読む

今回は道頓堀のたこ焼きです!

おっ! また釣じゃなくて食べてるのか? と言う声が聞こえてきます・・・[E:coldsweats01]

今回はハンドメイドルアーの塗料の購入の為に心斎橋の東急ハンズまで行ったので、そこから少し足を伸ばして、道頓堀にある あのお店に行ってきました[E:happy01]

『大阪 道頓堀といえば・・・』

P1040101

昔も今もグリコですかね[E:happy01]

Jrを歩かせているのですが、写メを撮ったり写真を撮ったりする人が多いのですが、私はその人達を含めて写真を撮ってみました・・・。

さて、今回のたこ焼きはどこ?と思われますが、このグリコの看板をカニ道楽の方(左)曲がってまっすぐ行ったところに有ります。

知ってる人はすぐに分かると思いますが、このたこ焼き屋さんです[E:happy01]

続きを読む

こんなハム知ってますか?

年末の話、実家の餅つきに行った時の話・・・新年に贅沢なハムを用意しているとの事[E:happy01]

見てみるか? と言われたので、もちろん見せてもらう事に・・・

『木箱が出てきて・・・』

Pc281078

箱には『長崎浪漫工房謹製』との文字が・・・?

中身は??? という事で、早速あけてみる・・・デカイ! そして見たことの無いハムが・・・なんじゃこりゃ[E:sign02]

続きを読む

祝日ですが仕事です・・・

今日は祝日でしたが、年末年始の休みを前にして慌しく仕事です[E:coldsweats01]

仕事は仕事で仕方ないので、ランチは美味しいものを[E:sign01]

という事で、以前にお伺いした『情熱うどん 讃州』に行ってきました。

本日、私が情熱うどんで食べたかったのは・・・もちろん・・・

『これです!』

Pc230074

って言ってもアップにしすぎですか?

続きを読む

心斎橋 もつ ひぐち家さんに行ってきました!

今回は会社のグルメ部のA部長お勧めモツ料理店に行ってきました!

忘年会シーズンも中盤に突入しましたが、今回のモツ料理の企画は11月頃から計画されていたので、とても楽しみにしていました[E:happy01]

今回 おじゃましたのは、大阪心斎橋にある『もつ ひぐち家』さんです。

『魅惑の入口!』

Pc160017_2

今回の目的の一つ! リボンを食べること!!

期待して入店です[E:happy02]

続きを読む

今回は 情熱うどん 讃州に行ってきました!

渓流シーズンが終了したから・・・と言うのではないのですが、本日も仕事だった私[E:coldsweats01] 今回はランチにうどんです!

最近、周りから良く聞くうどん屋さん『情熱うどん 讃州』に同僚と行ってきました!

『外観です』

Pb030050 場所は大阪市北区豊崎3-4-12です。

ここ、情熱うどんで食べてみたいメニューはあらかじめ決めていたのですが、お昼の時間の為、少々待ちました・・・。

その間、他のメニューなんかも気になりだして・・・。

特に釜たまカレーが私の心を揺れ動かしましたが、何とか当初の目的だった 

ざるチャーシュをお願いしました[E:happy01]

続きを読む

今回は阿倍野のたこ焼きです!

昨日ですが阿倍野に行く用事があったので、阿倍野の人気たこ焼き店に行ってきました!

阿倍野近鉄のフープの隣にある「たこ焼き屋」と言えば、ピンとくる方もいると思います。

阿倍野 たこ焼き やまちゃん に行って来ました[E:happy01]

『外観です』

Pa210028

阿倍野界隈には、数多くのたこ焼き店がありますがまずは やまちゃんから食べることにしてみました[E:happy01]

注文すると、驚くほど熱々のたこ焼きが出てきます! 

  これが やまちゃんのたこ焼きです[E:happy01]

続きを読む

ランチに塩元帥の塩つけ麺!

釣行記事が無いためブログネタを変更してのUPです[E:coldsweats01]

皆さんから、ラーメン情報が多いので、私も同僚と塩元帥(しおげんすい)の塩ラーメンを食べに行きました[E:wink]

『外観です』

Rimg0021 西中島にあるこのお店、駅からの歩きは少しきついと思います、車がお勧めですが、人気店のために駐車場は一杯です。

住所:大阪市淀川区木川東3-6-24

続きを読む