久々の更新・・・そう、ほんと久々のね
更新出来なかったのは、これまで使っていたパソコンの故障
メインスイッチを押しても、起動の途中で電源が切れる[E:sweat01]
それで、新しいパソコンを頼んでいたんだけど、到着に少し時間が掛かって
『ようやく』
箱から出して、セットアップして、いろいろとインストールして・・・
日記・その他の記事一覧
久々の更新・・・そう、ほんと久々のね
更新出来なかったのは、これまで使っていたパソコンの故障
メインスイッチを押しても、起動の途中で電源が切れる[E:sweat01]
それで、新しいパソコンを頼んでいたんだけど、到着に少し時間が掛かって
『ようやく』
箱から出して、セットアップして、いろいろとインストールして・・・
使用してから、はや5年弱 携帯電話の周波数の整理に伴って、使用出来なくなる携帯電話がある、私の携帯も2012年7月で使用できないようで、少し気になっていたのですが、仕事の週末の帰り道、auショップに行ってきました[E:confident]
『Gz’One』
釣りに行くなら!防水機能・耐衝撃性を重視して購入したこの携帯、現在ではスマートホンが店頭をにぎやかせていて…私も悩んだあげく[E:think]
この携帯に決定!
寒さが続く日本列島を第一級の寒波が包んで、今朝、目が覚めると…白の世界[E:coldsweats01]
白の世界が、私の心に火を点けて
『白の世界に!』
まだ、降り止まない白の世界に、車を走らせて!
2010年の始動!
今年はどんな年になるのか? それは誰にも分からない…
でもただ、黙ってじっとしているのは嫌なので、まずは2010年最初の満月と初日の出を撮ってみようと、行動してきました[E:happy01]
『最初の満月』
満月ですが、2010年1月1日AM4:13が一番丸い月になっているそうで、初日の出を撮る前にしっかり撮って[E:confident]
お月様は本当に綺麗です。
月に1回の満月に今年は何回出会えるのか…分からないから、見れる時にはしっかりと見ておこう[E:confident]
月の撮影の後は、初日の出を狙って!
夜空を見上げて…雲ばっかり…昼間の晴天は何処に行ったのか?
十五夜お月様を見るために…一人ベランダで、三脚にカメラをセットして、ただじっと夜空を見上げる…
ふと、よそ見をしていると、雲の間から一瞬だけ顔を出して…
次こそは絶対に…
『ようやく…』
まんまるお月様…明日は大潮…
お月様も撮れたので、明日の釣りの準備でもしてみようか…
その時、私とJrも世間と同じく空を見上げていました。
『日食観察』
日食観察メガネを用意して、待つ事しばし・・・太陽の位置が分からない程の雲に覆われて・・・
我慢強く待つと 雲の隙間から
ほんの少し太陽が
いつのまにか夏が到来。
気温は30度を上回り・・・いきなりの暑さ
そして、今年も昨年同様に渓流釣行でケガ・・・去年は暑いのにギブス、そして、今年はコルセット[E:coldsweats01]別名腹巻
『夏』
我家に植えたゴーヤです。 リビングに入る日差しの遮光の為と、食べるために・・・(私は苦手です)
夏の空に向かって、真直ぐに伸びています[E:confident]
前回の釣行でケガをするまでに、最近 私が渓流のルアー釣行で試していたルアーを少しご紹介します
今日から7月がスタートです[E:happy01] そして、何時ものように渓流に出撃[E:sign01]と言いたい所ですが、今回は至って普通の休日になりました・・・
訳って? 1番は別にあるのですが[E:coldsweats01]
まず、2番から・・・それは天気です[E:think] 私が渓流釣行に行く時には1つの基準があります。
カワセミは雨天の釣行も全然気にせず行っている! と思われがちですが、私の雨の釣行基準は、雨が数日続いて、その上に釣行日にまで雨が降る可能性がある時は、釣行しません[E:think]
山は治水力がありますが、一定のラインを越えた時に一気に溢れ出します・・・
危険がある時の釣行は中止です[E:coldsweats01] 不用意なケガ・事故は嫌ですからね[E:confident]
1番の理由は最後にして、今回は愛車の[E:wrench]エンジンオイル交換に行ってきました。
行ったのはジェームス藤原台店 トヨタのショールームと一体になった?店舗だと思います。
オイル交換の間、時間を潰すためにウロウロしていて、レトロな車を発見!
『2000GT』
どれ程古い物なのか?まったく分かりませんが、ナンバーが付いていると言う事は?走るのか?
そして、次は赤いコイツです!