月 末 2024年01月31日 ロッドドライヤー 渓流ルアー釣行記 渓流ルアー ロッド作製 ハンドメイドロッド ハンドメイド 渓流釣り ルアーフィッシング 2024年に入りましたが、早いもので1月がもう終了します。時間は流れて、渓流解禁に向けたカウントダウンは、確実に進んでいます『月末』本日は午後から雨が降るとの予報のため、朝からワンコと一緒に散歩に行った。散歩帰りに買物に行き、店から出ると雨が降り出していた・・・ 続きを読む
寒 波 2024年01月24日 寒波 渓流ルアー釣行記 ハンドメイド 自作ロッド 源流ルアーロッド 渓流釣り トラウトフィッシング Jack Russell Terrier 積雪 今シーズンは暖冬と思われていましたが、シーズン最強寒波が到来しました。寒波が到来しようと、源流ルアーロッドの自作作業は続いています。『硬化』ブランクにカーボン素材を使用して取付けたガイドは、完全に硬化しています。ここから更に完成に向けて作業は進みます。 続きを読む
取 付 2024年01月21日 カーボンブレードホース 源流ベイトロッド ハンドメイド ガイド取付 渓流釣り 渓流ルアー釣行記 今期用の源流ベイトロッドの自作の方も、いよいよ大詰めに入ってきた。ガイドの取付位置も決まり、後はどうやって取付けるか?それを考えていました。『取付』スレッド巻でも良かったのですが、どうせなら、カーボン素材での取付を・・・と考えてやると決まれば、一気に作業を進めます! 続きを読む
目 星 2024年01月17日 ガイドセッティング 富士工業 渓流ルアー釣行記 渓流釣り 渓流ルアー 源流ルアー 自作ベイトロッド トラウト 自作ベイトロッドの作製ですが、ガイド位置の決定に向けた作業を続けていました。ロッド作製の中でも、拘れば一番時間の掛かるところです。『目星』時間が掛かるのには理由があるのですが、まず、チョークガイドをどこにするか?また、ガイドの間隔はどうするか?数を何個にするか?など考え出すときりがありません。 続きを読む
設 定 2024年01月14日 富士工業 トルザイトリング 渓流ルアー釣行記 オリジナルロッド 源流ベイトロッド 渓流釣り 渓流ルアー トラウト ガイドセッティング オリジナル源流ルアーロッドを作り始めて、ブランクとグリップの取付は完了した。『設定』ここまで来れば、後はイメージ通りに完成させるだけの作業になるのですがロッド作製作業で一番時間の掛かるガイド設定に入ります。 続きを読む
組 立 2024年01月07日 渓流ルアー釣行記 ロッド自作 渓流ルアー 渓流釣り カーボンパイプ オリジナルロッド 渓流ベイトフィネス カーボングリップ オリジナルの渓流ルアーロッド自作のために作製や調整したパーツが揃う。完成イメージとフィッティングを確認しながら、ハンドルの組付け作業に入る『組立』ハンドルは感度やルアーの操作性などを十分に考慮して材料を選択した。そんな材料を時間を掛けて調整しながら組付けていきます。 続きを読む
大晦日 2023年12月31日 渓流ルアー釣行記 源流ベイトロッド ハンドメイドロッド しごき塗 渓流ベイトフィネス 渓流ルアー 渓流釣り 新年に向けた準備も済ませて、2023年の大晦日を何時ものように過ごしています。今年の釣りを振り返りながら、2024年の釣りへの準備は続きます・・・『大晦日』マットブラックに塗装したグリップに金属パーツを取付けて、完成イメージを膨らませる。作るためのパーツは全て揃っているので、組んだ方が分かりやすくて・・・ 続きを読む
年の内 2023年12月27日 源流ベイトロッド 年の内 ミッチャクロン ハンドメイド 自作ベイトロッド 渓流釣り 渓流ルアー 源流ルアー 渓流ルアー釣行記 来期の渓流釣りに向けた準備は、滞りなく進捗しています。来期用のルアー作製は、まもなく完了する予定ですので、次の作業に入ります。『グリップ』来期モデルの源流ベイトロッドの作製イメージと、それに必要なパーツは大方揃いました。揃ったパーツを確認しながら、年の内に組込み前のパーツの調整作業に入りました。 続きを読む
聖 夜 2023年12月24日 聖夜 ロッド作製 渓流ルアー釣行記 渓流釣り 渓流ルアー ハンドメイドルアー 渓流ルアーロッド 厳しい寒波の中にあるクリスマスイブですが、私の住む地域では雪は降らずホワイトクリスマスになることもなく、ただ寒いだけです...『聖夜』大人になると、サンタクロースはやってこないので、欲しい物は自分で作ります。欲しい物と言っても、渓流釣りに関する釣り道具ですが・・・ 続きを読む
立 夏 2023年05月07日 立夏 富士工業 トルザイトリング 渓流ルアー 渓流釣り クイック5 KGトップ 熊よけ鈴 大型連休の最終は雨に見舞われ、釣りに行くことができません...それはそれで、次の釣りに向けた準備ができるので・・・『ガイド』割れたトップガイドを注文し商品が届いたので、交換していたリペアガイドから取り換える作業を進めました。 続きを読む
補 修 2023年05月04日 ロッドリペアキット トルザイトリング 富士工業 源流ルアー ガイド割れ 渓流ルアーロッド ホットグルー ロッド補修 連休釣行中でのTOPガイドの割れのため、急遽ガイドの交換が必要になる。釣場でも交換できるように、予備のTOPガイドは持っているのですが昨年モデルのTOPガイドのため、サイズが合わず・・・『割れ』ガイドはチタンフレームでトルザイトを使用していますが、トップガイドとバッドガイドにはフランジリングを使用しています。トルザイトリングを使用するようになり、数年経ちますが割れたのは初めてです。明日の釣行のため、割れたTOPガイドを交換します! 続きを読む
小正月 2023年01月15日 小正月 渓流ベイトロッド 渓流釣り スパイラルガイド トルザイトリング 渓流解禁 2023年がスタートして、早いものでもう15日が経過しました渓流解禁に向けた作業は相変わらず続けています・・・『ガイド』ガイドのラッピングからコーティングまで、私のロッドはまもなく完成しますコーティングは重量を増やさないように薄く、数回に分けての作業になります。 続きを読む
設 定 2023年01月09日 渓流ルアー スパイラルガイド 渓流ルアーロッド 釣り 渓流釣り ガイド 日差しも気温も安定した穏やかな祝日の朝これまでガイドを仮止めし、キャストしたり曲がりを確認していた2023年仕様の渓流ルアーロッドの設定がようやく決まり・・・『設定』次なる作業のスレッド巻を実施していました。スレッドを巻くこと自体、時間の掛かる作業ではないので、完成イメージ通りにスレッドを巻いていきます。 続きを読む
小 寒 2023年01月06日 小寒 住吉大社 太鼓橋 釣人御守 渓流ルアー ハンドメイドルアー 年が明けてから、穏やかな日が続いております。小寒の本日、遅めの初詣のため、住吉大社へ参拝に伺いました。『小寒』綺麗に晴れ風も落ち着いていたので、太鼓橋を綺麗に見ることができました住吉大社に参拝するのは、目的があるからですが・・・ 続きを読む
新 年 2023年01月03日 新年 渓流ルアー 渓流釣り 渓流ベイトロッド スパイン 釣り 2023年がスタートして早くも3日が経過する…年末から進めていた2023年仕様の渓流ベイトロッドの作製は順調に進んでいて・・・『スパイン』バッド部をカーボンで補強した上に飾り巻を済ませ、1回目のコーティング作業も完了させて作っていたグリップにブランクを取付けるため、スパインを出していました。 続きを読む